マクドナルド(マック)今週の携帯クーポンメニュー価格(2014年5月30日~6月5日)ブラジルバーガー、ドイツバーガーなどワールドカップ関連新商品継続!
<マクドナルドハンバーガーなどをクーポン、キャンペーンなどを利用して無料で食べる方法まとめはこちら→マクドナルドを無料で利用する方法まとめ>
さて、恒例の金曜日。クーポンの更新日です。
(消費税増税前後の一般商品の通常価格変更はマクドナルド(マック)4月1日からのメニューと価格を参照ください)。
クーポンの内容は今週火曜日に登場したワールドカップサッカーにちなんだ商品が中心。ただし、ブラジルバーガーとドイツバーガーの携帯クーポンはありません。そのまま食べると高いのでLLセットを実質500円で食べる裏技を使うといいかと思います。
また、この公式バーガーセットを食べるごとにもらえるシリアルナンバーを4つ集めるとマクドナルドオリジナルマックカード500円分がもらえるそうです(先着10000名様)。これを狙えばクーポン無くてもお得かも!(と思って買う人はマクドナルドの先述にはまるわけですが、、、それはいいですよね)
話はクーポンに戻りますが、全体的に今回の携帯クーポンもいま一つな感じ。
お薦めは、、、マックチュロス149円でしょうか。シナモンシュガー味限定で149円となっています。個人的にはメープルシロップの方が好きだったので ちょっと残念。あとはイカスミとかが大丈夫な人はイタリアンリゾットボール189円とかもいいのでは?これまでのマクドナルド商品とはちょっと違う感じの商品です(個人的にはイカスミ苦手なので食べないけど)。
ちなみに私はジャパンマックフロートも食べましたが、普通においしかったです。ちょっと残念なのは作り方を見てしまったということ。(フィズやフロート類のジュースはシロップにスプライトを混ぜるだけなんですね)
また、ハッピーセットの携帯クーポンは少しだけ安くなりました。ナゲットセット、チーズバーガーセットが共に399円。ただし、昨年の安値と比較すると100円高く、少し微妙な気分。でも、週末はワールドカップ対戦表をもらえるらしい。そして、その裏に付いている応募券で300名にグッズが当たるらしいです。これは見逃せません!?
と、こんな感じで今週もワールドカップにちなんだ商品がいろいろあって楽しみなので、今週末から来週もマクドナルドのお世話になるかと思います。あなたはいかがでしょうか?
以下が今週の携帯クーポンです。
NO525 ナゲット(イタリアンバジルチーズソース/ジャーマンカレーソース)185円
5月30日から6月5日
NO540 イタリアンリゾットボール(トマト&イカスミ)+ドリンクM299円
5月30日から6月5日
NO542 フランスマックフルーリーorベルギーマックフルーリー266円
5月30日から6月5日
NO543 ジャパンマックフロートorオランダマックフロート289円
5月30日から6月5日
NO544 ジャパンマックフィズorオランダマックフィズ227円
5月30日から6月5日
NO552 マックチュロス(シナモンシュガー限定)149円
5月30日から6月5日
NO558 スパニッシュオムレツマフィン+ハッシュポテト+ドリンクM474円
5月30日から6月5日
NO585 ビッグマック単品299円
5月30日から6月5日
NO545 えびフィレオセット(マックランチと同価格)565円
5月30日から6月5日
NO592 てりやきバーガーセット(マックランチと同価格)463円
5月30日から6月5日
NO594 ベーコンレタスバーガーセット499円
5月30日から6月5日
NO598 ナゲットハッピーセット399円
5月30日から6月5日
NO613 チーズバーガーハッピーセット399円
5月30日から6月5日
#クーポンを使うとハッピーセットのサイドメニューはポテト限定になるようです(コーンなどは駄目)。
#その他のセットには、バーガーにポテトMとドリンクMが加わります。通常価格のセットでは+60円でポテトLサイズ、ドリンクLサイズに変更とか、+60円でサラダ+ドリンクLといった変更ができますが携帯クーポン使う場合は不可だと思います。
かざすクーポンの方はクーポンメニューがもう少しあるのですが、かざさないと注文できないのでここでは省略します。 本当はこのクーポンも画面見せないと駄目ですが、クーポンNO言うだけで購入できるお店が近くにある方は上記のNOを控えていただければと思います。(ただし、私の写し間違えで間違っていても責任とれません。また、ドライブスルーはクーポン見せないと駄目な感じです)
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、ライブドア、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。ライブドアはこちら。携帯croozはこちら。
スポンサーサイト
マクドナルド(マック)今週の携帯クーポンメニュー価格(2014年5月27日~5月29日)ブラジルバーガー、ドイツバーガーなどワールドカップ関連新商品登場!
<マクドナルドハンバーガーなどをクーポン、キャンペーンなどを利用して無料で食べる方法まとめはこちら→マクドナルドを無料で利用する方法まとめ>
さて、本日は火曜日ですが新商品登場ということでクーポンの更新日です。
(金曜更新クーポンの一部も使えます。また、消費税増税前後の一般商品の通常価格変更はマクドナルド(マック)4月1日からのメニューと価格を参照ください)。
クーポンの内容は今週登場のワールドカップサッカーにちなんだ商品が中心。
フランスマックフルーリー、ベルギーマックフルーリー、ジャパンマックフロート、オランダマックフロート、ジャパンマックフィズ、オランダマックフィズ、イタリアンリゾットボール(トマト&イカスミ)、ナゲット(イタリアンバジルソース/ジャーマンカレーソース)といろいろな商品の携帯クーポンがあります。
これだけ種類があるとちょっと迷うところですが、、、携帯クーポンの価格的にはお得感があまりないので微妙だったりもします。とりあえず、ジャパンマックフロート、オランダマックフロートのあたりを食べようかな?LLセットを実質500円で食べる裏技をうまく使えば可能だと思います。
そして、イタリアンリゾットボール(トマト&イカスミ)はやはり興味があります。携帯クーポン使って189円なのですが、、、とりあえず試しに食べてみたいです。
あと、何故か、本日から登場商品のメインであるブラジルバーガービーフBBQ、ドイツバーガーポークシュニッツェルについては携帯クーポンがありません。でも、今日行ったマクドナルドでは紙のクーポンをもらいました(写真参考)。共にセットで689円。おそらく来週月曜日からはこのぐらいの価格で始まるのではないかと思います。どちらにしろ、高いのでLLセットを実質500円で食べる裏技を使いたいところです。
それ以外は特筆すべきクーポンはないかな?
ハッピーセットの携帯クーポンは先週金曜日の更新そのままで高いです。
今週はいろいろな商品が出てきたのでマクドナルドのお世話になるかと思います。あなたはいかがでしょうか?
以下が本日更新の携帯クーポンです。
NO525 ナゲット(イタリアンバジルチーズ/ジャーマンカレーソース)185円
5月27日から5月29日(5月27日から使える)
NO540 イタリアンリゾットボール(トマト&イカスミ)189円
5月27日から5月29日(5月27日から使える)
NO616 イタリアンリゾットボール(トマト&イカスミ)+ドリンクM299円
5月27日から5月29日(5月27日から使える)
NO542 フランスマックフルーリーorベルギーマックフルーリー266円
5月27日から5月29日(5月27日から使える)
NO543 ジャパンマックフロートorオランダマックフロート289円
5月27日から5月29日(5月27日から使える)
NO544 ジャパンマックフィズorオランダマックフィズ227円
5月27日から5月29日(5月27日から使える)
NO545 えびフィレオセット565円(マックランチと同価格)
5月27日から5月29日(5月27日から使える)
NO559 フィレオフィッシュ単品249円
5月23日から5月29日
NO560 てりやきバーガーセット463円(マックランチと同価格)
5月23日から5月29日
NO584 ナゲットハッピーセット429円
5月23日から5月29日
NO586 チーズバーガーハッピーセット459円
5月23日から5月29日
#クーポンを使うとハッピーセットのサイドメニューはポテト限定になるようです(コーンなどは駄目)。
#その他のセットには、バーガーにポテトMとドリンクMが加わります。通常価格のセットでは+60円でポテトLサイズ、ドリンクLサイズに変更とか、+60円でサラダ+ドリンクLといった変更ができますが携帯クーポン使う場合は不可だと思います。
かざすクーポンの方はクーポンメニューがもう少しあるのですが、かざさないと注文できないのでここでは省略します。 本当はこのクーポンも画面見せないと駄目ですが、クーポンNO言うだけで購入できるお店が近くにある方は上記のNOを控えていただければと思います。(ただし、私の写し間違えで間違っていても責任とれません。また、ドライブスルーはクーポン見せないと駄目な感じです)
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、ライブドア、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。ライブドアはこちら。携帯croozはこちら。
マクドナルド(マック)今週の携帯クーポンメニュー価格(2014年5月23日~5月29日)メガマック5月26日まで!ブラジルバーガー、ドイツバーガーが5月27日登場!
<マクドナルドハンバーガーなどをクーポン、キャンペーンなどを利用して無料で食べる方法まとめはこちら→マクドナルドを無料で利用する方法まとめ>
さて、恒例の金曜日。クーポンの更新日です。
(消費税増税前後の一般商品の通常価格変更はこちらを参照ください→マクドナルド(マック)4月1日からのメニューと価格を参照ください)
クーポンはいろいろな種類があって、何が中心というわけでもありません。
メガマックは登場したばかりですが、5月26日に終了するという案内がメルマガに入りました。どうやら新商品が出るまでの繋ぎだったようです(ビックマックの材料で作れるので新しい材料仕入れがなく繋ぎにはもってこい商品なのかも)。とりあえず、個人的にはビックマック好きなので、当然メガマックも大好き。子供と一緒においしくいただきました。今回の携帯クーポンではメガマックセットが699円となっていますが、かなり高いのでLLセットを実質500円で食べる裏技を使った方がいいと思います。
ちなみに、来週火曜日に出る新商品はブラジルバーガー(ビーフBBQ)とドイツバーガー(ポークシェニッツェル)の2種類。ワールドカップサッカーに合わせていろいろな国のバーガーが出るみたいで、その第1弾という位置付けのようです。
それと合わせて5月27日からのクーポンも出るでしょうから、来週は火曜日に携帯クーポンが出ると思うのでお見逃し無く!おそらくは新商品関連は値段が高いのでLLセットを実質500円で食べる裏技の準備をした方がいいと思います。
また、バーガー以外の新商品として、マックフィズやマックフロートなど各国にちなんだ商品が出るようなのでこれも楽しみです。
なお、今週の個人的お薦めの携帯クーポンはシャカチキです。5月26日までとなっていますが100円です!先週までは144円だったので、これは嬉しい。私も週末に食べたいと思います。シェイクも携帯クーポン使って100円でして、こちらの割引率はそれほどでもありませんが、暑くなってきたのでこれも個人的には嬉しい。
あと、マックチュロスは終了しそうです。クーポンに「終了の場合はポテトSを144円」との案内がありましたので、食べたい人は急いだ方がいいかもしれません。マックチュロスは2種類あり、個人的にはメープルシロップ味がお薦めですが、シロップの量がかなり多いので、いろいろな意味で注意してください。個人的にはシナモンシュガー味はちょっとばかりシナモンがきつかった。そのため、ホットコーヒーでもらったシュガーを混ぜて食べてました。
ハッピーセットのクーポンは高いです。個人的にはしばらくあきらめムード。子供が欲しいと言い出さないことを願います。ミートソースバーガーセットが459円、ナゲットセットが429円、チーズバーガーセットが419円となっています。
携帯クーポンに少しだけですが良いきざしもあり、今週末から来週もマクドナルドのお世話になるかと思います。あなたはいかがでしょうか?
以下が今週の携帯クーポンです。
NO516 ポテトL199円
5月23日から5月26日(月曜日まで)
NO518 シャカチキ(トマトバジル/チェダーチーズ/レッドペッパー)100円
5月23日から5月26日(月曜日まで)
NO529 ミートソースバーガー単品149円
5月23日から5月26日(月曜日まで)
NO533 メガマックセット699円
5月23日から5月26日(月曜日まで)
NO546 マックチュロス149円(品切れの場合はポテトSを144円で)
5月23日から5月26日(月曜日まで期間中10時30分から使える)
NO535 マックフルーリー(塩キャラメル味orマンゴーパッションオレンジ)249円
5月23日から5月26日(月曜日まで)
NO534 シェイクS(バナナ/バニラ/ストロベリー/チョコ)100円
5月23日から5月26日(月曜日まで)
NO559 フィレオフィッシュ単品249円
5月23日から5月29日(期間中10時30分から使える)
NO579 ダブルチーズバーガー単品249円
5月23日から5月26日(月曜日まで)
NO583 チキンフィレオセット515円
5月23日から5月26日(月曜日まで、マックランチと同価格)
NO560 てりやきバーガーセット463円
5月23日から5月29日(マックランチと同価格)
NO562 ベーコンレタスバーガーセット499円
5月23日から5月29日
NO536 コークマックフロートorコーヒーマックフロート249円
5月23日から5月26日(月曜日まで、どちらか選べる)
NO588 ビッグブレックファスト+ドリンクM489円
5月23日から5月26日(月曜日まで)
NO589 ミートソースバーガーハッピーセット459円
5月23日から5月26日(月曜日まで)
NO584 ナゲットハッピーセット429円
5月23日から5月29日
NO586 チーズバーガーハッピーセット459円
5月23日から5月29日
#クーポンを使うとハッピーセットのサイドメニューはポテト限定になるようです(コーンなどは駄目)。
#その他のセットには、バーガーにポテトMとドリンクMが加わります。通常価格のセットでは+60円でポテトLサイズ、ドリンクLサイズに変更とか、+60円でサラダ+ドリンクLといった変更ができますが携帯クーポン使う場合は不可だと思います。
かざすクーポンの方はクーポンメニューがもう少しあるのですが、かざさないと注文できないのでここでは省略します。 本当はこのクーポンも画面見せないと駄目ですが、クーポンNO言うだけで購入できるお店が近くにある方は上記のNOを控えていただければと思います。(ただし、私の写し間違えで間違っていても責任とれません。また、ドライブスルーはクーポン見せないと駄目な感じです)
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、ライブドア、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。ライブドアはこちら。携帯croozはこちら。
マクドナルド(マック)今週の携帯クーポンメニュー価格(2014年5月16日~5月22日)とんかつマックバーガー、マックチュロス、バナナ味シェイク継続、5月19日にメガマック登場!
<マクドナルドハンバーガーなどをクーポン、キャンペーンなどを利用して無料で食べる方法まとめはこちら→マクドナルドを無料で利用する方法まとめ>
さて、恒例の金曜日。クーポンの更新日です。
(消費税増税前後の一般商品の通常価格変更はこちらを参照ください→マクドナルド(マック)4月1日からのメニューと価格を参照ください)
クーポンの内容は先々週登場のとんかつマックバーガーが中心。ただし、クーポン見た限りではもうすぐ終了するみたいなので興味のある方は早く食べた方がいいかも?個人的な感想はおいしいけど、、、値段が高い。同じぐらいの値段で買うならローソンのかつサンドかな?という感じ。
高いのが気になるという方はLLセットを実質500円で食べる裏技を使ってください。
このとんかつマックバーガーの次はメガマックが来るようです。5月19日から登場するみたい。やはりLLセットを実質500円で食べる裏技がいいですね。私はすぐに裏技使って子供と一緒に食べると思います。子供と2人で丁度良いメガマック大好き!
あと、マックチュロスのクーポンも出てきました。定価159円→149円ということで割引率はたいしたことありませんが、少しでも安く食べたいという人は是非!(定価159円というのは地域によって違うかも?)個人的な感想としては、チュロス単体だとおいしくないけど、シロップとか付けるとおいしいです。でも、これってチュロス?揚げパンみたいな感じです。(チュロスとは別物だと思って購入した方がいいかも?)
ハッピーセットは高いまま。ナゲットセット429円、チーズバーガーセット419円、ミートソースバーガー459円です。昨年当たり前だった290円クーポンというのは今年は無さそうです。社長が変わって子供連れ客からの利益を考えている感じ。集客より利益率という感じが今年は目立っているように感じます。
そして、それ以外は特筆すべきクーポンはありません。今週も寂しいクーポン継続中という感じです。
という感じで携帯クーポンは今週もいまひとつですが、マクドナルド大好きな私は今週末から来週もマクドナルドのお世話になるかと思います。あなたはいかがでしょうか?
以下が今週の携帯クーポンです。
NO524 ナゲット(バーベキュー/マスタード)185円
5月16日から5月22日
NO623 とんかつマックバーガー単品389円(週末限定)
5月16日から5月18日(店舗により終了の場合あり、品切れの場合はダブルチーズバーガーを308円で)
(注)ダブルチーズバーガー単品249円クーポンが下のほうにあります
NO620 とんかつマックバーガーセット689円(週末限定)
5月16日から5月18日(店舗により終了の場合あり、品切れの場合はダブルチーズバーガーセットを499円で)
NO622 マックチュロス(シナモンシュガー/メープルフレバーシロップ)149円
5月16日から5月22日
NO555 シェイクバナナ味(無果汁)S114円
5月16日から5月22日
NO556 シャカチキ(トマトバジル/チュダーチーズ/レッドペッパー)144円
5月16日から5月22日
NO553 マックフルーリー塩キャラメル味orマンゴーパッションオレンジ味266円
5月16日から5月22日
NO559 フィレオフィッシュ単品249円
5月16日から5月22日(10時30分から使える)
NO579 ダブルチーズバーガー単品249円
5月16日から5月22日
NO583 チキンフィレオセット515円
5月16日から5月22日(マックランチと同価格)
NO560 てりやきマックバーガーセット463円
5月16日から5月22日(マックランチと同価格)
NO562 ベーコンレタスバーガーセット499円
5月16日から5月22日
NO588 ビッグブレックファスト+ドリンクM489円
5月16日から5月22日(朝マック限定)
NO584 ナゲットハッピーセット429円
5月16日から5月22日
NO586 チーズバーガーハッピーセット419円
5月16日から5月22日
NO589 ミートソースバーガーハッピーセット459円
5月16日から5月22日
#クーポンを使うとハッピーセットのサイドメニューはポテト限定になるようです(コーンなどは駄目)。
#その他のセットには、バーガーにポテトMとドリンクMが加わります。通常価格のセットでは+60円でポテトLサイズ、ドリンクLサイズに変更とか、+60円でサラダ+ドリンクLといった変更ができますが携帯クーポン使う場合は不可だと思います。
かざすクーポンの方はクーポンメニューがもう少しあるのですが、かざさないと注文できないのでここでは省略します。 本当はこのクーポンも画面見せないと駄目ですが、クーポンNO言うだけで購入できるお店が近くにある方は上記のNOを控えていただければと思います。(ただし、私の写し間違えで間違っていても責任とれません。また、ドライブスルーはクーポン見せないと駄目な感じです)
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、ライブドア、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。ライブドアはこちら。携帯croozはこちら。
マクドナルド(マック)今週の携帯クーポンメニュー価格(2014年5月9日~5月15日)とんかつマックバーガー、マックチュロス、バナナ味シェイク継続
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
さて、昨日は恒例の金曜日でした。クーポンの更新日(ブログ更新が遅くてすいません)。
(消費税増税前後の一般商品の通常価格変更はこちらを参照ください→マクドナルド(マック)4月1日からのメニューと価格を参照ください)
クーポンの内容は先週登場のとんかつマックバーガー、バナナ味シェイク、シャカチキなど。
でも、、、今回も、特にお得な感じのクーポンはないですねぇ。携帯クーポンの意味があまりないようにも感じます。
個人的には美味しかった、とんかつマックバーガーはセットで定価699円(地域によって違う?)に対して携帯クーポン689円なのでクーポン使う意味もあまり感じません。やはりLLセットを実質500円で食べる裏技を使った方がいいかと。
シェイクバナナ味は普通においしいけど、こちらもクーポン使っても114円なので、それほどお得感なし。
ハッピーセットの携帯クーポンも高い。ナゲットセット、チーズバーガーセットが共に399円と個人的にはこれが悲しい。
あと、ハッピーセットのクーポンに書いてありますが、あいかつのおもちゃが終了している可能性があるので、子供と行く人は下調べした方がいいと思います。せっかく子供と言ってもおもちゃが無いと泣かれたら最悪ですので、、、。
このまましばらくは目玉クーポンは無いのかな?残念だけど今の方針だから仕方ないのかも、、、。
それでも、マクドナルド大好きな私は今週も毎日のようにマクドナルドのお世話になるかと思います。あなたはいかがでしょうか?
以下が今週の携帯クーポンです。
NO522 ポテトL199円
5月9日から5月15日
NO554 とんかつマックバーガー689円
5月9日から5月15日
NO555 マックシェイクバナナ味(無果汁)S114円
5月9日から5月15日
NO556 シャカチキ(トマトバジル/チェダーチーズ/レッドペッパー)144円
5月9日から5月15日
NO553 マックフルーリー塩キャラメル味orパッションオレンジ味266円
5月9日から5月15日(どちらか選べる)
NO559 フィレオフィッシュ単品249円
5月9日から5月15日(10時30分から使える)
NO579 ダブルチーズバーガー単品249円
5月9日から5月15日
NO580 えびフィレオセット565円
5月9日から5月15日(マックランチと同価格)
NO560 てりやきマックバーガーセット463円
5月9日から5月15日(マックランチと同価格)
NO562 ベーコンレタスバーガーセット499円
5月9日から5月15日(マックランチと同価格)
NO582 ビックマックセット565円
5月9日から5月15日(マックランチと同価格)
NO504 ナゲットハッピーセット399円
5月9日から5月15日(好評につき、「アイカツ!」は販売終了している場合があります)
NO505 チーズバーガーハッピーセット399円
5月9日から5月15日(好評につき、「アイカツ!」は販売終了している場合があります)
#クーポンを使うとハッピーセットのサイドメニューはポテト限定になるようです(コーンなどは駄目)。
#その他のセットには、バーガーにポテトMとドリンクMが加わります。通常価格のセットでは+60円でポテトLサイズ、ドリンクLサイズに変更とか、+60円でサラダ+ドリンクLといった変更ができますが携帯クーポン使う場合は不可だと思います。
かざすクーポンの方はクーポンメニューがもう少しあるのですが、かざさないと注文できないのでここでは省略します。本当はこのクーポンも画面見せないと駄目ですが、クーポンNO言うだけで購入できるお店が近くにある方は上記のNOを控えていただければと思います。(ただし、私の写し間違えで間違っていても責任とれません。また、ドライブスルーはクーポン見せないと駄目な感じです)
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、ライブドア、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。ライブドアはこちら。携帯croozはこちら。
マクドナルド(マック)今週の携帯クーポンメニュー価格(2014年5月7日~5月8日)かつバーガー、チュロス、バナナ味シェイク登場
<マクドナルドの裏技などお得情報一覧はこちら→マクドナルドお得情報まとめ>
さて、今日は水曜日ですが、とんかつマックバーガー発売ということもあり、クーポンが追加されています。
(先週金曜日更新のクーポンも使えます→金曜更新クーポン、また、消費税増税前後の価格変動はこちら→4月1日からの価格)
追加されたクーポンの内容は本日登場のとんかつマックバーガー、バナナ味のシェイク、シャカチキとなっています。
とんかつマックバーガーの価格は高いので、LLセットを実質500円で食べる裏技を使った方がいいと思います。
私も本日、裏技を使って食べてみましたが、、、普通に美味しいけど、特にインパクトはないかな?値段も高いのでまた食べるかどうかは微妙。でも、マクドナルドの新製品関連は「これって写真と全然違う!」と思うことが多かったのですが今回はほぼ写真どおり、イメージ通りな感じです。かつもそれなりの大きさで、キャベツもたくさん。
ただ、、、同じぐらいの価格なら、個人的にはローソンのかつサンドの方が好きかも?ローソンはかつが分厚くてソースもおいしい。個人的には裏技使えないならばローソンお薦めですが、裏技使えるのでマクドナルドに軍配をあげたいという気持ちもあります。
(マクドナルドのかつバーガーは単品価格399円、ローソンも400円ぐらいだったと思う)
その他チュロスも発売されていますが、携帯クーポンはありません。金曜日に期待したいと思います。
バナナ味のシェイクとシャカチキは携帯クーポンで微妙に安く食べれるので興味がある方はどうぞ!
以下が今回追加された携帯クーポンです(金曜更新のクーポンも使えます)。
NO554 とんかつマックバーガーセット689円
5月7日から5月8日(5月7日から使える)
NO555 マックシェイクバニラ(無果汁)S114円
5月7日から5月8日(5月7日から使える)
NO556 シャカチキ(トマトバジル/チェダーチーズ/レッドペッパー)144円
5月7日から5月8日(5月7日から使える)
#セットには、バーガーにポテトMとドリンクMが加わります。通常価格のセットでは+60円でポテトLサイズ、ドリンクLサイズに変更とか、+60円でサラダ+ドリンクLといった変更ができますが携帯クーポン使う場合は不可だと思います。
かざすクーポンの方はクーポンメニューがもう少しあるのですが、かざさないと注文できないのでここでは省略します。本当はこのクーポンも画面見せないと駄目ですが、クーポンNO言うだけで購入できるお店が近くにある方は上記のNOを控えていただければと思います。(ただし、私の写し間違えで間違っていても責任とれません。また、ドライブスルーはクーポン見せないと駄目な感じです)
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、ライブドア、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。ライブドアはこちら。携帯croozはこちら。
マクドナルド(マック)今週の携帯クーポンメニュー価格(2014年5月2日~5月8日)アボカドバーガー、アボカドチキン、アボカドえび継続中、来週はかつバーガーやチュロス登場?
<マクドナルドの裏技などお得情報一覧はこちら→マクドナルドお得情報まとめ>
さて、恒例の金曜日。クーポンの更新日です。
(消費税増税前後の一般商品の通常価格変更はこちらを参照ください→マクドナルド(マック)4月1日からのメニューと価格を参照ください)
クーポンの内容は先々週登場のアボカドバーガー関連が中心。ただし、「アボカドチキンは一部店舗で終了する場合がある」とのただし書きがあるので、アボカドチキンは今回で終了するのかもしれません。
また、アボカドバーガー関連は携帯クーポン使っても高いのでLLセットを実質500円で食べる裏技を使った方がいいと思います。
その他クーポンもお得感のあるものはあまりないのですが、、、てりやきバーガーセットが463円というクーポンがあります(マックランチと同じ価格)。お薦めと言えばこれぐらいかなぁ?今週もいま一つな感じです。
最近は来店客数よりも客単価アップを狙っているのかもしれません。クーポン大好きな私としては寂しい限り。でも、本当に最近、お客さんが少ないイメージがあります。マクドナルドはこのままで大丈夫かな?
なお、ハッピーセットのおもちゃは「あいかつ」が人気で終了している店舗が多くなっているようです。子供を連れて行く場合には前もって調査しておいた方がいいかもしれません。子供が泣き出したら大変ですから、、、。
あと、来週以降になりますがとんかつマックバーガーやチュロスが登場するようです。個人的にはこちらがかなり楽しみ。クーポン以外のところで、楽しみがありそうです。
とにかく、最近はクーポンがいま一つで寂しいのですが今週末から来週もマクドナルドのお世話になるかと思います。皆様はいかがでしょうか?
以下が今週の携帯クーポンです。
NO549 ナゲット185円(トマト&ハーブソース/バーベキュー/マスタード)
5月2日から5月8日
NO525 アボカドバーガーセット(ビーフ/チキン/えびの3種類から選べる)689円
5月2日から5月8日(一部店舗ではアボカドチキンが終了している場合あり)
NO526 アボカドバーガーLセット(ビーフ/チキン/えびの3種類から選べる)750円
5月2日から5月8日(一部店舗ではアボカドチキンが終了している場合あり)
NO550 アボカドビーフ+ポテトM+ベリーミックスマックフィズ(果汁1.3%)720円
5月2日から5月8日
NO530 マックフィズ(ベリーミックス/キウイ/パイナップルの3種類から選べる)227円
5月2日から5月8日
NO532 マックフロート(ベリーミックス/キウイ/パイナップルの3種類から選べる)289円
5月2日から5月8日
NO585 パイアラモードメープルフレバー249円
5月2日から5月6日(5月6日まで使える)
NO523 ベーコンレタスバーガー単品249円
5月2日から5月8日
NO559 フィレオフィッシュ単品249円
5月2日から5月8日(10時30分から使える)
NO560 てりやきバーガーセット463円
5月2日から5月8日(マックランチと同価格)
NO562 ベーコンレタスバーガーセット499円
5月2日から5月8日
NO588 ビックブレックファスト+ドリンクM489円
5月2日から5月8日(朝マック限定)
NO504 ナゲットハッピーセット399円
5月2日から5月8日
NO505 チーズバーガーハッピーセット399円
5月2日から5月8日
#クーポンを使うとハッピーセットのサイドメニューはポテト限定になるようです(コーンなどは駄目)。
#その他のセットには、バーガーにポテトMとドリンクMが加わります。通常価格のセットでは+60円でポテトLサイズ、ドリンクLサイズに変更とか、+60円でサラダ+ドリンクLといった変更ができますが携帯クーポン使う場合は不可だと思います。
かざすクーポンの方はクーポンメニューがもう少しあるのですが、かざさないと注文できないのでここでは省略します。 本当はこのクーポンも画面見せないと駄目ですが、クーポンNO言うだけで購入できるお店が近くにある方は上記のNOを控えていただければと思います。(ただし、私の写し間違えで間違っていても責任とれません。また、ドライブスルーはクーポン見せないと駄目な感じです)
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、ライブドア、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。ライブドアはこちら。携帯croozはこちら。