サン宝石、ほっぺちゃんを一番安く買う方法(購入方法別の利点と欠点まとめ)
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
サン宝石のほっぺちゃんは凄く安いので子供に大人気です。私の娘も良く購入しています。
でも、単に安いだけでは満足しないのが私です。一番安く購入する方法を研究してみました。
まず購入する方法は大きく分けて2つあります。ネット直営店で購入する方法とハガキ申込で購入する方法です。(ネット直営店はこちら。ハガキで購入はこちらで会員登録してカタログを送ってもらう)
注)お店で会員登録してもOK。その方が特典もらえる場合もあるのでお得かも?
ここでネット直営店、ハガキ申込共にほっぺちゃん関連商品は10%OFFになります。また、ハガキ申込のみ送料無料もしくは10%OFFのどちらかを選ぶことができます。
送料は160円なので1600円以下の商品を購入する場合は送料無料を選んだ方がお得。(例えば1500円の10%OFFは150円なので送料無料を選んだ方がお得)だから安い時はハガキで購入した方がお得です。
注)ほっぺちゃん関連商品以外は10%OFFにならないので購入する際にはしっかりと計算してください。
また、ネット直営店、ハガキ申込どちらも2000円以上購入すると送料無料という特典があります。この場合にはネット直営店で購入しても、ハガキ申込で購入しても同じ。安いだけに2000円以上を集めるのはちょっと大変ですがこれが一番安く購入するパターンになるかと思います(ただし、他にもいろいろ情報あるので一番下まで読んでね)。
ならば2000円以上購入すればネット直営店でもハガキでも同じかと言えばちょっと違います。ネット注文は商品が到着するのが早い。だいたい1週間ぐらいで到着します。一方、ハガキだと1ヶ月くらいかかる。だから価格がたいして違わないのであればネット直営店で購入した方がいいです。
あと、ネット直営店で購入する場合もハガキで購入する場合も振り替え手数料がかかります。これは後払いのために生じる問題でして、コンビニだと63円、郵便局だと80円かかる。だから安いと思っても単品で購入するのはお薦めできません。
要するに商品代金が安い場合は、合計金額=商品代金+送料160円(ハガキの場合は無料あり)+振替手数料63円ということで223円(or63円)は最低かかるのです。単品で安いと思っても意外と高くなったりするのでご注意ください。近くにお店がある人は一切の手数料がかからないので、そちらで購入した方がいいでしょう(ちょっと遠くてガソリン代かかるなら別だけど)。
で、ここでもう一つややこしい話をしますと、楽天(シュガーパルフェ)とかヤフー(サン宝石)
といった具合にネットモールにもお店を出しています。
こちらだと先払いができます。カードでもモールポイントでも購入可能。だから振り替え手数料63円が必要なくお得。更にカード会社のポイントも貯まる。また、10%ポイントセールとかモール独自でやっている場合もあるので、もっとお得に購入できる場合もあります。(楽天とかヤフー
のモール全体セールなどで、他のお店での購入との組み合わせなどで更にお得になるケースもあり) でも、ほっぺちゃん関連の10%OFFが無いという欠点もあり、やはり商品の組み合わせによっては損する可能性もあります。またストロベリーポイントは貯まりません。それぞれのモールでのポイントのみです。
ここでもう一つ更にややこしい話をしますと、ポイントサイト経由で購入する場合もあります。ポイントサイトはまず、ハピタスに無料登録してください。登録した後で「サン宝石」で検索すると獲得ポイント11%と出てきます。ちょっとややこしいですが、ポイントサイト経由の場合も購入するのはネット直営店。要するにネット直営店で購入できて、その購入金額の11%のポイントが別途たまります。金額が大きいとかなりお得。楽天(シュガーパルフェ)とかヤフー(サン宝石)
を使わない場合は必ずハピタス経由にしましょう)
(サン宝石以外のお店でも別途ポイントが貯まるのでハピタスにはとりあえず登録しておくといいです。また、ハピタス以外にもお得なポイントサイトあるのでこちらも登録した方がいいです→ポイントサイト)
最後の2つの話はややこしいのですが全体をまとめます。結局のところはケースバイケースだと思いますので実際に購入する際に必ず計算してください。また、この情報が間違っている場合もあり得ます。その場合には責任取れませんのであくまでも自己責任で購入をお願いします。また、根本的な問題ですが、やはり安いということもあって品質のレベルはそれなりで、すごく壊れやすいと感じます。長く使える良いものが欲しいという人には向かないと考えていただいた方がいいでしょう
1、ハガキ申込購入
(利点)
・ほっぺちゃん関連は10%OFF
・送料無料と上記10%OFFどちらかを選べる
・ストロベリーポイントが貯まる
(弱点)
・到着が遅い(1ヶ月ぐらいかかる)
・振替手数料がかかる(63円or80円)
2、ネット直営店購入
(利点)
・ほっぺちゃん関連は10%OFF
・到着が早い(1週間程度)
・セール情報をリアルタイムに取れる
・ストロベリーポイントが貯まる
(弱点)
・振替手数料がかかる(63円or80円)
・2000円以下だと必ず送料160円がかかる
・ハピタス経由で購入した方が11%お得
3、楽天(シュガーパルフェ)とかヤフー(サン宝石)
などのモールでの購入
(利点)
・振替手数料がかからない方法を選択できる(カードの先払いなど)
・セール情報をリアルタイムに取れる
・特別ポイントが貯まる場合あり
・楽天とかヤフー
の企画で特別ポイントが貯まる場合もあり
(弱点)
・ほっぺちゃん関連の10%OFFがない。
・ストロベリーポイントは貯まらない。
・2000円以下だと必ず送料160円がかかる
4、ポイントサイト(ハピタス)経由でネット直営店で購入
(利点)
・ほっぺちゃん関連は10%OFF
・到着が早い(1週間程度)
・セール情報をリアルタイムに取れる
・11%ポイントが別途貯まる
・ストロベリーポイントが貯まる
(弱点)
・振替手数料がかかる(63円or80円)
・2000円以下だと必ず送料160円がかかる
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
サン宝石のほっぺちゃんは凄く安いので子供に大人気です。私の娘も良く購入しています。
でも、単に安いだけでは満足しないのが私です。一番安く購入する方法を研究してみました。
まず購入する方法は大きく分けて2つあります。ネット直営店で購入する方法とハガキ申込で購入する方法です。(ネット直営店はこちら。ハガキで購入はこちらで会員登録してカタログを送ってもらう)
注)お店で会員登録してもOK。その方が特典もらえる場合もあるのでお得かも?
ここでネット直営店、ハガキ申込共にほっぺちゃん関連商品は10%OFFになります。また、ハガキ申込のみ送料無料もしくは10%OFFのどちらかを選ぶことができます。
送料は160円なので1600円以下の商品を購入する場合は送料無料を選んだ方がお得。(例えば1500円の10%OFFは150円なので送料無料を選んだ方がお得)だから安い時はハガキで購入した方がお得です。
注)ほっぺちゃん関連商品以外は10%OFFにならないので購入する際にはしっかりと計算してください。
また、ネット直営店、ハガキ申込どちらも2000円以上購入すると送料無料という特典があります。この場合にはネット直営店で購入しても、ハガキ申込で購入しても同じ。安いだけに2000円以上を集めるのはちょっと大変ですがこれが一番安く購入するパターンになるかと思います(ただし、他にもいろいろ情報あるので一番下まで読んでね)。
ならば2000円以上購入すればネット直営店でもハガキでも同じかと言えばちょっと違います。ネット注文は商品が到着するのが早い。だいたい1週間ぐらいで到着します。一方、ハガキだと1ヶ月くらいかかる。だから価格がたいして違わないのであればネット直営店で購入した方がいいです。
あと、ネット直営店で購入する場合もハガキで購入する場合も振り替え手数料がかかります。これは後払いのために生じる問題でして、コンビニだと63円、郵便局だと80円かかる。だから安いと思っても単品で購入するのはお薦めできません。
要するに商品代金が安い場合は、合計金額=商品代金+送料160円(ハガキの場合は無料あり)+振替手数料63円ということで223円(or63円)は最低かかるのです。単品で安いと思っても意外と高くなったりするのでご注意ください。近くにお店がある人は一切の手数料がかからないので、そちらで購入した方がいいでしょう(ちょっと遠くてガソリン代かかるなら別だけど)。
で、ここでもう一つややこしい話をしますと、楽天(シュガーパルフェ)とかヤフー(サン宝石)
こちらだと先払いができます。カードでもモールポイントでも購入可能。だから振り替え手数料63円が必要なくお得。更にカード会社のポイントも貯まる。また、10%ポイントセールとかモール独自でやっている場合もあるので、もっとお得に購入できる場合もあります。(楽天とかヤフー
ここでもう一つ更にややこしい話をしますと、ポイントサイト経由で購入する場合もあります。ポイントサイトはまず、ハピタスに無料登録してください。登録した後で「サン宝石」で検索すると獲得ポイント11%と出てきます。ちょっとややこしいですが、ポイントサイト経由の場合も購入するのはネット直営店。要するにネット直営店で購入できて、その購入金額の11%のポイントが別途たまります。金額が大きいとかなりお得。楽天(シュガーパルフェ)とかヤフー(サン宝石)
(サン宝石以外のお店でも別途ポイントが貯まるのでハピタスにはとりあえず登録しておくといいです。また、ハピタス以外にもお得なポイントサイトあるのでこちらも登録した方がいいです→ポイントサイト)
最後の2つの話はややこしいのですが全体をまとめます。結局のところはケースバイケースだと思いますので実際に購入する際に必ず計算してください。また、この情報が間違っている場合もあり得ます。その場合には責任取れませんのであくまでも自己責任で購入をお願いします。また、根本的な問題ですが、やはり安いということもあって品質のレベルはそれなりで、すごく壊れやすいと感じます。長く使える良いものが欲しいという人には向かないと考えていただいた方がいいでしょう
1、ハガキ申込購入
(利点)
・ほっぺちゃん関連は10%OFF
・送料無料と上記10%OFFどちらかを選べる
・ストロベリーポイントが貯まる
(弱点)
・到着が遅い(1ヶ月ぐらいかかる)
・振替手数料がかかる(63円or80円)
2、ネット直営店購入
(利点)
・ほっぺちゃん関連は10%OFF
・到着が早い(1週間程度)
・セール情報をリアルタイムに取れる
・ストロベリーポイントが貯まる
(弱点)
・振替手数料がかかる(63円or80円)
・2000円以下だと必ず送料160円がかかる
・ハピタス経由で購入した方が11%お得
3、楽天(シュガーパルフェ)とかヤフー(サン宝石)
(利点)
・振替手数料がかからない方法を選択できる(カードの先払いなど)
・セール情報をリアルタイムに取れる
・特別ポイントが貯まる場合あり
・楽天とかヤフー
(弱点)
・ほっぺちゃん関連の10%OFFがない。
・ストロベリーポイントは貯まらない。
・2000円以下だと必ず送料160円がかかる
4、ポイントサイト(ハピタス)経由でネット直営店で購入
(利点)
・ほっぺちゃん関連は10%OFF
・到着が早い(1週間程度)
・セール情報をリアルタイムに取れる
・11%ポイントが別途貯まる
・ストロベリーポイントが貯まる
(弱点)
・振替手数料がかかる(63円or80円)
・2000円以下だと必ず送料160円がかかる
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
スポンサーサイト
毎月1万円のお小遣いをもらおう
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
毎日のように節約生活頑張っているのですが、やはりお小遣いが欲しいですよね。
私の場合はそのお小遣いを稼ぐのにポイントサイトを利用しています。ポイントサイトというのは自分がネット上でサービスを利用したり、商品を購入したりした場合にポイントが貯まるサイトなんです。
例えば、私は楽天とかヤフーショッピング
また、広告をクリックするだけでポイントが貯まるサービスとかアンケートで貯まるサービスとか広告動画を見て貯まるサービスなど盛りだくさん。本当にお得です。
一番いいのは簡単ということ。世の中には「アフィリエイトでお金を稼ぐ!」とか「ネットでお金を稼ぐ!」とか怪しい話があって、実はものすごく難しかったりするのですが、このポイントサイトはとても簡単。ポイントサイトにアクセスして、ログインして、使いたいサービスを選ぶだけ。あとは普通に買い物とかサービス利用するだけなんです。
自分はこのポイントサイト関連で毎月1万円ぐらいのポイントが貯まっています。それをお小遣いにしてるというわけです。
利用しているのは4つのポイントサイト(それぞれ数十万人が登録しているので怪しいサイトとかはありません。お小遣い貯めたい人はクリックして登録してください)
・モッピー
・ハピタス(携帯はこちら)
・お財布.com
・ゲットマネー
特にモッピーとハピタスはお薦めです。ポイント還元率が高い。それ以外の2つはメールが良く来るので最近の流行を知るのにいいです(送られてくるメールのアドレスクリックするだけでもポイント貯まるし)。
お小遣いを貯めたい人はぜひ4つ共に登録してくださいね!また、私がお小遣いを貯めている状況もこのブログで書いていきますので参考にしてください(コメントで質問してくれてもいいですよ)。
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
サーティーワン、明日は今年最後のサーティーワンの日
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
本日、サーティーワンから携帯メルマガが届いていました。
確認すると、、、。
明日のサーティーワンの日の案内でした。
そっか、明日は31日。今年最後の日です。そして、サーティーワンの日でもあるんですね。
ちょっぴり寒いので迷いますが今年最後のサーティーワンアイスを食べるというのもいいかもしれませんね。
ちなみにサーティーワンの日はダブルが31%OFFになります。
サーティーワンアイスは高いのでなかなか買えないのですが、この日だけは特別に買ってしまうことも多いです。皆様はいかがでしょうか?
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
モッピー)オリコローンカード作って17000円もらいました
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
このブログでは節約方法をいろいろと書いていますが、、、。
やはり節約だけでは厳しいですよね。元手があってこその節約です。お給料が下がっては節約してもあまり意味がありません。
ということでポイントサイトを使ったお小遣い稼ぎも頑張っています。
(ポイントサイトは自分がネットで商品を購入したり、サービスを受けるとポイントバックされるサービスです。普通にネット使うよりも格段にお得だよ)
今、一番お気に入りなのがモッピーです。
先月、そのモッピーにてオリコローンカードの案内がありまして、何と通常5000円分のポイントバックが今だけ17000円分のポイントバックになっていました。
カード作るのは当然無料です。年会費なども必要ありません。
ということは、、、カード作るだけで17000円まるまるお得なのです。非常にお得。
ということで早速申し込みしました。すると30分後ぐらいに電話がかかってきて審査OKと案内いただきました。あとは借り入れする時に振り込んでもらう銀行の口座を登録する書類を送るのでそれに必要事項を書いて送り返してくださいとのこと。
カードが届き、書類を送り返しただけで難しいことは何もなし。本当にこれだけで17000円?楽すぎない?
そして、今月、モッピーに17000ポイント(17000円分)が入ってました。合計で1時間も作業していないと思いますが、17000円ゲットしたことになります。凄く嬉しいな!!!もし必要だったらオリコカード使いますね!
そして、先ほどモッピーを見たら、まだキャンペーンやっていました。
今がお得なのでモッピーに早く登録するといいと思いますよ!もちろん、登録は無料です。
(PC登録と本登録がありますが、本登録の方が手数料その他お得です)
お小遣い稼ぎしたい人はこちらから登録ください。→モッピー
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
今日もマクドナルド、ネット通信しています
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
今日もマクドナルドに来ています。
パソコンで通信(ネットサーフィンなど)しながらの食事。マクドナルドはmbilepointが来ているので月400円ぐらいは払っていると思いますがインターネットができるのが魅力だったりします。
ただ、お店によっては全く繋がらないので、通信環境の良いお店を見つけることが重要。
いつものチキンクリスプを食べながらネットサーフィンして楽しんでいます。
やっぱり、いろいろな意味で便利なマクドナルドです。
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
マクドナルド今週の携帯クーポン情報(12月28日~1月3日)、福めくり継続中!
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
さて、恒例の金曜日。クーポンの更新日です。
クーポンの内容は、、、だいたい分かっていましたが駄目です。特に見るべきものがないかなと。
しいて言えば、チキンタツタ単品が250円ということでしょうか。そして、このクーポンの有効期限が12月30日なので、もしかしたら30日でチキンタツタの今回の限定発売終了するかもしれません。食べ逃しているという方は今のうちに食べた方がいいかもよ(確信は無いけど)?
あと、チキンタツタのセット類が550円という携帯クーポンありますが、LLセットを実質500円で食べる裏技を使ったほうがお得かと思います。
また、ハッピーセットの携帯クーポンも高いまま。チーズバーガーセットが350円でして、個人的にはこれが痛いところです。
なお、福めくりは継続中。ビックマックもしくはポテトLサイズを注文すると福めくりできるので是非どうぞ。ただし、ナゲット無料券以外はしょぼいので過度の期待は禁物です。
個人的にはめくるのが楽しいのであまり気にしないですけどね!皆さんはいかがでしょうか?
以下が今週の携帯クーポンです。
NO605 チキンタツタ単品250円
12月28日から12月30日(30日まで使える)
NO606 チキンタツタセット550円
12月28日から12月30日(30日まで使える)
NO610 チキンタツタ和風おろし単品250円
12月28日から12月30日(30日まで使える)
NO612 チキンタツタ和風おろしセット550円
12月28日から12月30日(30日まで使える)
NO613 チーズバーガーハッピーセット350円
12月28日から1月3日
NO614 ナゲットハッピーセット+ポケモンカレンダー560円
12月28日から1月3日
NO615 エッグマックマフィン+ハッシュポテト+ドリンクS330円
12月28日から1月3日
NO526 マックフルーリーマーブルオレオ190円
12月28日から1月3日
NO616 カフェラテS150円
12月28日から1月3日
NO618 てりやきバーガーセット+ジューシーチキンスナック580円
12月28日から1月3日
NO634 ジューシーチキンフィレオ単品250円
12月28日から1月3日(14時から使える)
NO635 ジューシーチキンフィレオセット490円
12月28日から1月3日
NO636 ジューシーチキンフィレオセット+ジューシーチキンスナック610円
12月28日から1月3日
#クーポンを使うとハッピーセットのサイドメニューはポテト限定になるようです(コーンなどは駄目)。
かざすクーポンの方はクーポンメニューがもう少しあるのですが、かざさないと注文できないのでここでは省略します。 本当はこのクーポンも画面見せないと駄目ですが、クーポンNO言うだけで購入できるお店が近くにある方は上記のNOを控えていただければと思います。(ただし、私の写し間違えで間違っていても責任とれません。また、ドライブスルーはだいたい駄目な感じです)
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
今日もマクドナルド!チキンクリスプ生活で節約&ダイエット(実質90円)
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
今日もマクドナルドに来ています。
注文はチキンクリスプ+お水。本当は100円ですが、裏技使って実質90円での注文です(実質80円かも)。個人的にはチキンクリスプ大好きなのであまり苦になりません。
注文したら、いつものように番号カードを渡されてお席までお持ちしますとのことで、3分ぐらい待ちました。
チキンクリスプ単品だけでこれだけかかるのに、今度の60秒サービスの時にはどうなるのだろう?
かなり厳しいような予感がします。
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
ミスタードーナツ福袋始まるよ!
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
本日、ミスタードーナツより携帯メルマガが届いていました。
確認すると、福袋の概要についてでした。なかなか良さそうな感じ。1000円福袋でドーナツパイ10個、2000円福袋でドーナツパイ20個とそれだけでお得。更におまけも付くのでかなり嬉しい福袋です。
福袋の種類は3種類。
2000円福袋
ドーナツ・パイ20個
フードボックス2個セット
福耳ブランケット
カレンダー
エコバック
ハンドタオル
1000円福袋
ドーナツ・パイ10個
フードボックス2個セット
福耳ブランケット
カレンダー
600円福袋
ドーナツ・パイ5個
おもちゃ
お店によって取り扱いが違うということなので注意ください。調べてみたら自分が良く行くお店では1000円福袋のみの扱いでして、1月1日から販売する様子。詳細確認したい人は最寄のお店に確認するといいかと思います。
また、ドーナツ・パイは引換券になるようです。福袋を購入したお店でしか使えないようですから、帰省先などのお店で購入するといつものお店で使えないということになるので注意!また、期間は3月31日までということなので期間にも注意したいところ。
なお、個人的な感覚では2000円の福袋よりも1000円の福袋を2つ購入した方がお得かもと思いました?おまけの内容を考えてうまく選択してくださいね。
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
本日、ミスタードーナツより携帯メルマガが届いていました。
確認すると、福袋の概要についてでした。なかなか良さそうな感じ。1000円福袋でドーナツパイ10個、2000円福袋でドーナツパイ20個とそれだけでお得。更におまけも付くのでかなり嬉しい福袋です。
福袋の種類は3種類。
2000円福袋
ドーナツ・パイ20個
フードボックス2個セット
福耳ブランケット
カレンダー
エコバック
ハンドタオル
1000円福袋
ドーナツ・パイ10個
フードボックス2個セット
福耳ブランケット
カレンダー
600円福袋
ドーナツ・パイ5個
おもちゃ
お店によって取り扱いが違うということなので注意ください。調べてみたら自分が良く行くお店では1000円福袋のみの扱いでして、1月1日から販売する様子。詳細確認したい人は最寄のお店に確認するといいかと思います。
また、ドーナツ・パイは引換券になるようです。福袋を購入したお店でしか使えないようですから、帰省先などのお店で購入するといつものお店で使えないということになるので注意!また、期間は3月31日までということなので期間にも注意したいところ。
なお、個人的な感覚では2000円の福袋よりも1000円の福袋を2つ購入した方がお得かもと思いました?おまけの内容を考えてうまく選択してくださいね。
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
マクドナルド今週の携帯クーポン追加情報(12月25日~12月27日)、福めくり継続中!
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
さて、今回は火曜日がクーポンの追加更新日です。
本当は月曜日なんですが、昨日は休日でお休みだったみたい。
クーポンの内容はだめだめ。今回の追加は自分にとっては意味無し。
ジューシーチキンフィレオ単品250円がありますが、こちらは先日150円のクーポンで食べたばかり。個人的には重たいかなぁ?また、限定品であるチキンタツタ単品も250円でして、こちらの方が好きだしお薦めです。
あと、てりやきのセットやベーコンレタスバーガーのセットが500円と少し安い携帯クーポンがありますが、LLセットを実質500円で食べる裏技を使ったほうがお得かと。
この辺りのクーポンを使うよりも福めくりを狙っていった方が楽しみがあっていいのでは?と思います。また、来年から「ENJOY!60秒サービス」をやるらしいので、こちらにエネルギーを貯めておいた方がいいかもしれません。
今回はクーポンいまひとつですが、いろいろとキャンペーンがあるのでいいかなと。
以下が今週の追加携帯クーポンです。
NO590 ジューシーチキンフィレオ単品250円
12月25日から12月27日(14時から使える)
NO566 ベーコンレタスバーガーセット500円
12月25日から12月27日(14時から使える)
NO569 てりやきバーガーセット500円
12月25日から12月27日(14時から使える)
かざすクーポンの方はクーポンメニューがもう少しあるのですが、かざさないと注文できないのでここでは省略します。 本当はこのクーポンも画面見せないと駄目ですが、クーポンNO言うだけで購入できるお店が近くにある方は上記のNOを控えていただければと思います。(ただし、私の写し間違えで間違っていても責任とれません)
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
サブウェイ、サブクラブカードのチャージアップキャンペーン(12月26日まで)
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
現在、サブウェイのサブクラブカードにてポイントアップするキャンペーンをやっています。キャンペーン期間は12月26日までなのでもうすぐ終わりなので注意してね。
内容は3000円もしくは5000円のチャージによるボーナスポイント(5%)が通常の2倍になるというもの。
3000円だと通常120円のところ240円。5000円だと通常250円のところ500円のボーナスポイントが貯まります。
サブウェイが好きな人は今の機会をお見逃し無く!
自分は、たまに行くので迷っています。
26日はすぐだし、、、どうしようかなぁ。
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
これは無理、無謀だろう!マクドナルド「ENJOY!60秒サービス」やるんだって!!!
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
いやいやいやいや、、、。
これちょっと無理でしょう!というキャンペーンをマクドナルドが始めます。
何と!ENJOY!60秒サービスです。
(期間は来年1月4日~1月30日。六本木と難波の先行実施店は既にやっているらしい)
これが何かというとですねぇ。
注文してから商品が出るまでに60秒以上経ったら好きなバーガーがもらえる券がもらえるとのことです。
(クォーターパウンダー類、メガマック、テキサスバーガーは除く)
60秒以内で商品を出した場合でもコーヒー無料券がもらえるとのことです。
詳しくはこちら→60秒サービスキャンペーン
自分が良く行くお店ではチキンクリスプを注文しただけでも、、、「注文揃いましたらお席までお持ちしますね!」と言われて番号カードくれるんだ。それから3分ぐらいはかかると思う。
そんなお店で、ちょっと注文が増えたら、、、。
絶対に無理っしょ。これは無謀です。ありえません。やばいです。へんなのでてきそうです(これが一番怖い)。
というか、無理なのを見越して来店客数を増やそうという戦略なのか?
うーん。来年もマクドナルドに注目でございます。
あなたは怖いもの見たさに行きますか?自分は絶対に行きますけどね!
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
今回初の福めくり(マクドナルド)の結果発表!
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
今回初の福めくり挑戦しました!!!
注文したのはポテトLサイズ。150円セールは終わりましたが、LLセットを実質500円で注文する方法を使えば、同等もしくはそれ以下の価格で購入できます(詳しくは裏技参照してね)。
で、結果は!!!
ポテトS100円券でした。あまりにも予想通りで悲しいかも。。。
でも、バーガー80円券とかはいらない。マックフルーリー150円とかも微妙。
ポテトS100円券は使わないかもしれないけど、まあこれでいいかな?とも思います。
やはりお目当てはナゲット無料券!出て欲しい。次に出て欲しいのがコーヒー50円券。
前回も書いたけど福めくりでは以下の商品が当たるらしいです。皆さんはうまく当ててね!
・ナゲット無料券
・コーヒー50円券
・ハンバーガー80円券
・マックフルーリーオレオクッキー150円券
・ビックマック200円券
・ポテトS100円券
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
マクドナルド今週の携帯クーポン更新情報(12月21日~12月27日)、福めくり始まるよ!
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
さて、恒例の金曜日。クーポンの更新日です。
クーポンの内容は、、、今週もいま一つな感じ。
良さそうな携帯クーポンはチキンタツタ単品が250円。チキンタツタ和風おろし単品も250円です。
チキンタツタのセット関連は550円なので、こちらはLLセットを実質500円で食べる裏技を使った方が良さそう。
ハッピーセットも高いままなので厳しいです。
でも、今週から福めくりが始まります。個人的にはこれが楽しみ。ナゲット無料券などが当たります。おそらくはポテトS100円とかの券しか当たらないと思うけどくじを引けるだけでも嬉しいのだ。
期間は12月21日~1月3日、対象商品はビックマックとポテトLサイズでそれぞれ注文につき1枚の福めくりが付いています(ゴメン、利用期間は不明)。
そして、気になる景品ですが、、、。以下の6種類。やっぱりナゲットは当たらないだろうなぁ。
・ナゲット無料券
・コーヒー50円券
・ハンバーガー80円券
・マックフルーリーオレオクッキー150円券
・ビックマック200円券
・ポテトS100円券
ともかく、これがあるので今週はクーポンいまひとつですが許せてしまいます。しばらくマクドナルドに行きそう。。。。皆様はいかがでしょうか?
以下が今週の携帯クーポンです。
NO588 チキンタツタ和風おろしセット550円
12月21日から12月27日
NO586 チキンタツタセット550円
12月21日から12月27日
NO520 チキンタツタ和風おろし単品250円
12月21日から12月27日
NO545 チキンタツタ和風おろしセット+ジューシーチキンスナック630円
12月21日から12月27日
NO560 チキンタツタ単品250円
12月21日から12月27日
NO563 チキンタツタセット+ジューシーチキンスナック610円
12月21日から12月27日
NO564 ナゲットハッピーセット370円
12月21日から12月27日
NO565 チーズバーガーハッピーセット+ポケモンカレンダー560円
12月21日から12月27日
NO524 マックグリドルベーコン&エッグチーズ+ハッシュポテト+ドリンクS370円
12月21日から12月27日
NO526 マックフルーリーマーブルオレオ190円
12月21日から12月27日
NO568 ダブルチーズバーガーセット500円
12月21日から12月27日(14時から使える)
NO572 ダブルチーズバーガーセット+ジューシーチキンスナック590円
12月21日から12月27日
#クーポンを使うとハッピーセットのサイドメニューはポテト限定になるようです(コーンなどは駄目)。
かざすクーポンの方はクーポンメニューがもう少しあるのですが、かざさないと注文できないのでここでは省略します。 本当はこのクーポンも画面見せないと駄目ですが、クーポンNO言うだけで購入できるお店が近くにある方は上記のNOを控えていただければと思います。(ただし、私の写し間違えで間違っていても責任とれません)
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
今更だけどミスタードーナツ100円セールやっているよ!(12/19~12/24)
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
今更ではありますが、ミスタードーナツで再び100円セールやっています。
期間は昨日の12月19日(水)~12月24日(月・祝)。
例によってパイは120円、対象外商品、対象外店舗などもあるらしいので近くのお店で確認してね!
自分は昨日行ったのだけど種類が少なかったので何も買わずに帰りました。今週末ぐらいにまた行こうと思います。楽しみ!!!
皆さんはいかがでしょうか?
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
マクドナルド今週の携帯クーポン追加情報(12月17日~12月20日)、21日から福めくり
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
さて、恒例の月曜日。クーポンの追加日です(通常の更新は金曜日)。
クーポンの内容はジューシーチキンフィレオ単品が150円と安くなっています。好きな人は是非。自分も久しぶりに食べるつもりです。
もう一つてりやきバーガーのセット490円がありますが、こちらは微妙ですね。LLセットを実質500円で注文する方法を利用した方が良さそうに思います。
と、今回の追加はこの2つのみ。ちょっと寂しい追加更新でした。もっと出して欲しいなぁ。
なお、21日(金)より福めくりが始まるようです。ポテトLもしくはビックマックに福めくりがついているので嬉しい!!!自分はポテトLとビックマックを必ず食べます。皆様はいかがでしょうか?
以下が今回の追加携帯クーポンです。
NO528 ジューシーチキンフィレオ単品150円
12月17日から12月20日(14時から使える)
NO530 てりやきバーガーセット490円
12月17日から12月20日(14時から使える)
#クーポンを使うとハッピーセットのサイドメニューはポテト限定になるようです(コーンなどは駄目)。
かざすクーポンの方はクーポンメニューがもう少しあるのですが、かざさないと注文できないのでここでは省略します。 本当はこのクーポンも画面見せないと駄目ですが、クーポンNO言うだけで購入できるお店が近くにある方は上記のNOを控えていただければと思います。(ただし、私の写し間違えで間違っていても責任とれません)
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
マクドナルド福めくりは12月21日~!ナゲット無料券が当たる!?
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
昨日、マクドナルドに行ったところ、、、。
次回福めくりの案内が出ていました。
ポテトLもしくはビックマックに福めくりが1枚付いてきます。
(見逃さないように注意してね!)
ということは、、、ビックマックのLLセットを注文すれば2枚めくれる。
ナゲット無料券が当たればかなりお得ですね。
今までポテトS100円の券とかしょぼいのしか当たったことないんだけど、、、
それでも釣られてポテトLとかビックマックを買いそうな予感。
皆様はいかがでしょうか?
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
昨日、マクドナルドに行ったところ、、、。
次回福めくりの案内が出ていました。
ポテトLもしくはビックマックに福めくりが1枚付いてきます。
(見逃さないように注意してね!)
ということは、、、ビックマックのLLセットを注文すれば2枚めくれる。
ナゲット無料券が当たればかなりお得ですね。
今までポテトS100円の券とかしょぼいのしか当たったことないんだけど、、、
それでも釣られてポテトLとかビックマックを買いそうな予感。
皆様はいかがでしょうか?
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
マクドナルド今週の携帯クーポン情報(12月14日~12月20日)、チキンタツタ等
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
さて、恒例の金曜日。クーポンの更新日です。
クーポンの内容は、、、駄目駄目です。特に見るべきものがないかなと。
チキンタツタが今週から登場していまして、チキンタツタ和風おろし単品が携帯クーポンで310円、チキンタツタ単品が290円となっています。
あと、ベーコンレタスバーガーセットが490円と少し安い携帯クーポンがありますが、LLセットを実質500円で食べる裏技を使ったほうがお得かと。
マックフルーリーマーブルオレオなんてのも出てきました(新商品?)。携帯クーポン使って190円です。少し待てば170円ぐらいにはなりそうですが期間限定品なので食べたい方はお早めに。
また、ハッピーセットの携帯クーポンも高くなっています。チーズバーガーセットが350円と個人的にはこれが痛いところです。
そして、本日でポテト全サイズ150円が終了しています。がっかり。
明日からはファミリーボックスなるものも発売されるようですが、、、ざっと見た感じではちょっとびっくり、かなり高い値段設定です。フードマグネットも1つもらえるらしいけど、、、欲しいけど自分には無理かも。
ということで、今週はちょっと寂しいのですが。。。皆様はいかがでしょうか?
以下が今週の携帯クーポンです。
NO536 チキンタツタ和風おろし単品310円
12月14日から12月20日
NO554 チキンタツタ和風おろしセット620円
12月14日から12月20日
NO509 チキンタツタ和風おろしセット+ジューシーチキンスナック680円
12月14日から12月20日
NO529 チキンタツタ単品290円
12月14日から12月20日
NO532 チキンタツタセット600円
12月14日から12月20日
NO508 チキンタツタセット+ジューシーチキンスナック660円
12月14日から12月20日
NO514 チーズバーガーハッピーセット350円
12月14日から12月20日
NO559 シェイクバニラS+ポケモンカレンダー390円
12月14日から12月20日
NO518 ナゲットハッピーセット+ポケモンカレンダー560円
12月14日から12月20日
NO524 マックグリドルベーコンエッグチーズ+ハッシュポテト、ドリンクS370円
12月14日から12月20日
NO526 マックフルーリーマーブルオレオ190円
12月14日から12月20日
NO533 ベーコンレタスバーガーセット490円
12月14日から12月20日(14時から使える)
#クーポンを使うとハッピーセットのサイドメニューはポテト限定になるようです(コーンなどは駄目)。
かざすクーポンの方はクーポンメニューがもう少しあるのですが、かざさないと注文できないのでここでは省略します。 本当はこのクーポンも画面見せないと駄目ですが、クーポンNO言うだけで購入できるお店が近くにある方は上記のNOを控えていただければと思います。(ただし、私の写し間違えで間違っていても責任とれません)
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
ステーキガスト行ってきました
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
今日は家族でステーキガストに行ってきました。
ちらしに子供プレート半額クーポンというのがあったのでそれを注文。大人は790円のハンバーグと1000円のチキン。
ドリンクバーもクーポンで3人無料。
ということで、2000円ちょっとで家族3人食べ放題、飲み放題。
大満足でした。でも、食べ過ぎてちょっとしんどい。
あまり食べれないので、バイキングのお店は損かなとも思うのですがこのお値段ならばいいかな?と思います。
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
マクドナルド今週の携帯クーポン追加情報(12月10日~12月13日)、チキンタツタ登場!
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
さて、恒例の月曜日。クーポンの更新日です。
クーポンの内容はチキンタタシリーズという感じです。
チキンタツタ単品は290円、チキンタツタ和風おろしは310円。ちょっと高めですね。
セット関係は高いのでLLセットを実質500円で購入する裏技を使った方がいいかと思います。
とりあえずチキンタツタを食べるかどうかちょっと迷っています。
以下が今回追加の携帯クーポンです。
NO529 チキンタツタ単品290円
12月10日から12月13日
NO532 チキンタツタセット600円
12月10日から12月13日
NO535 チキンタツタ+ポテトL、ドリンクL670円
12月10日から12月13日(フードマグネット付)
NO536 チキンタツタ和風おろし310円
12月10日から12月13日
NO554 チキンタツタ和風おろしセット620円
12月10日から12月13日
NO540 チキンタツタ和風おろし+ポテトL、ドリンクL690円
12月10日から12月13日(フードマグネット付)
NO519 ジューシーチキンフィレオ250円
12月10日から12月13日(14時から使える)
#クーポンを使うとハッピーセットのサイドメニューはポテト限定になるようです(コーンなどは駄目)。
かざすクーポンの方はクーポンメニューがもう少しあるのですが、かざさないと注文できないのでここでは省略します。 本当はこのクーポンも画面見せないと駄目ですが、クーポンNO言うだけで購入できるお店が近くにある方は上記のNOを控えていただければと思います。(ただし、私の写し間違えで間違っていても責任とれません)
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
話題の楽天koboのセットが43%OFFの6980円!!!今日だけのタイムセールです
今日も例によって、楽天タイムセール に注目しています。楽天は激安商品が多いのですが、その中でも特に安い商品が集まる楽天タイムセールは見るだけでも楽しい。節約にはぴったり。是非、チェックしてみて下さい。
で、今日のお薦めは楽天koboのセット。セットで12440円のところ、6980円という価格設定です(楽天kobo単品だと割引ないと思う)。楽天koboをお得に入手したい人にはいいかもしれませんね!自分は、、、最近買い物しすぎでポイントも無いし、迷っています。
欲しい人はこちらから→楽天koboタイムセール限定セット
ただし、例によってタイムセール品です。本日の20:00~23:59しか購入できません。楽天の人気商品は秒単位で無くなることも多いので(体験済み)、欲しい人はスタンバイした方がいいかと思います(売り切れについてはさすがに責任取れませんので、ご了承ください)。
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(大人気でダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
マクドナルド今週の携帯クーポン追加情報(12月7日~12月13日)、ポテト全サイズ150円等
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
さて、恒例の金曜日。クーポンの更新日です。
クーポンの内容は、、、まあまあいい感じです。
週末限定でグラコロ単品が200円になっています。ここまで安くなるとは!!!ポテトLとのセットでも350円だよん!
やはり週末限定グラコロセットが500円というのもありますが、こちらはLLセットを実質500円で食べる裏技を使った方がいいかも?また、上記350円セットにドリンクSを付けた方がいいと思う。
あと、ハッピーセットの携帯クーポンが安くなっています。ナゲットセット、チーズバーガーセットが共に300円と個人的にはこれが嬉しいところです。
先に少し書きましたが14日までポテト全サイズ150円です。今がチャンスですよ!
私は週末もマクドナルドに行きそうです。皆様はいかがでしょうか?
以下が今週の携帯クーポンです。
NO602 ナゲット150円
12月7日から12月13日
NO522 サンデーチョコレート120円
12月7日から12月13日
NO523 グラコロ単品200円
12月7日から12月9日(週末限定)
NO525 グラコロセット500円
12月7日から12月9日(週末限定)
NO542 チーズバーガーハッピーセット300円
12月7日から12月13日
NO543 ナゲットハッピーセット300円
12月7日から12月13日
NO546 シェイクバニラ+ポケモンカレンダー390円
12月7日から12月13日
NO548 ジューシーチキンフィレオ+ポテトL、ドリンクL640円
12月7日から12月13日(フードマグネット付)
NO549 ベーコンレタスバーガーセット500円
12月7日から12月9日(週末限定)
NO550 ダブルチーズバーガーセット500円
12月7日から12月9日(週末限定)
NO552 ソーセージエッグマフィン+ハッシュポテト、ドリンクS370円
12月7日から12月13日(朝マック限定)
NO553 マックフルーリーオレオクッキー150円
12月7日から12月13日
#クーポンを使うとハッピーセットのサイドメニューはポテト限定になるようです(コーンなどは駄目)。
かざすクーポンの方はクーポンメニューがもう少しあるのですが、かざさないと注文できないのでここでは省略します。 本当はこのクーポンも画面見せないと駄目ですが、クーポンNO言うだけで購入できるお店が近くにある方は上記のNOを控えていただければと思います。(ただし、私の写し間違えで間違っていても責任とれません)
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
すき家、牛丼が250円だよん!
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
昨日、すき家から携帯メルマガが届いていました。
確認すると、、、。
牛丼250円キャンペーン感謝祭の案内でした。期間は12月10日朝8時までなので、実質12月9日までですね。
この感謝祭なのですが、、、。
メニューが減っちゃうので逆にあまり嬉しくありません。
子供はねぎトロ丼、ハンバーグ定食が好きなんですよね。
ということで今週は行けないです。
安くて嬉しい方は是非いってくださいね(泣)!
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
ミスタードーナツ100円セール!(12/5(水)~12/9(日))
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
今日はミスタードーナツから携帯にメルマガが届いていました。
確認すると、、、。
100円セールの案内です。
期間は本日12月5日~12月9日(日)です。
例によってパイは120円、対象外商品、対象外店舗などもあるらしいので近くのお店で確認してね!
自分は今週末に買いに行くと思います。
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
マクドナルド今週の携帯クーポン追加情報(12月3日~12月6日)、ポテト全サイズ150円等
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
さて、恒例の月曜日。携帯クーポンの更新(追加)日です。
携帯クーポンの内容は、、、グラコロ単品240円、ビックマック単品250円が良さそう。今はポテト150円なのでポテトLと合わせても400円ぐらいですね。お持ち帰りしてドリンクは自前で用意すればいい感じでは?
セット関係もありますが実質500円でLLセットを食べる裏技を使った方がいいかと思います。
以下が今週の追加携帯クーポンです。
NO593 グラコロ単品240円
12月3日から12月6日
NO594 グラコロセット560円
12月3日から12月6日
NO603 ビックマック250円
12月3日から12月6日(14時から使える)
NO638 ビックチキンリッチチーズ290円
12月3日から12月6日
NO643 ジューシーチキンフィレオセット500円
12月3日から12月6日(14時から使える)
かざすクーポンの方はクーポンメニューがもう少しあるのですが、かざさないと注文できないのでここでは省略します。 本当はこのクーポンも画面見せないと駄目ですが、クーポンNO言うだけで購入できるお店が近くにある方は上記のNOを控えていただければと思います。(ただし、私の写し間違えで間違っていても責任とれません)
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
今日は家族でマクドナルド、たらふく食べました
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
今日は家族でマクドナルドに行きました。
新聞ちらしのクーポンにあるえびフィレオセット、150円ポテトLサイズ、LLセットを実質500円の裏技でダブルクオーターパウンダーチーズなどを注文。
すっかりお腹いっぱいになりました。
かざすスタンプも再び貯まってきたので、今度はビックマックセットをもらおうと思っています。(前回はてりやきのセットを購入)
マクドナルドはいろいろキャンペーンやっているので毎日楽しみです。
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
ケンタッキー、ポテトが50円!
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
今日はケンタッキーのメルマガが届いていました。
確認すると、、、。
何と、メルマガ500万人突破記念とかでポテトSサイズ通常200円が50円になるクーポンの案内でした。
お得だ!
でも、ポテトSだけ購入するのは気が引ける。。。
今、それ以外に欲しいものはないんだよねぇ。
クーポンは明日までなのでメールチェックしていない方は必ずチェックしてくださいね!
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。
マクドナルド今週の携帯クーポン情報(11月30日~12月6日)、ポテト全サイズ150円等
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
さて、恒例の金曜日。クーポンの更新日です。
クーポンの内容は、、、いくつか良さそうなものが。。。
ナゲットが150円の携帯クーポンがあります。個人的にはこれが嬉しい。
あと、サンデーストロベリーが120円。微妙な価格ですが好きな人はいいかもしれません。
そして、グラコロ単品で240円。値段が少し下がってきました。好きな人にはたまらないクーポンかと。
あと、週末限定でグラコロのセットクーポンがありますが、こちらは裏技の実質500円でLLセットを注文する方法を利用する方がいいかと思います。
また、ハッピーセットの携帯クーポンは高いまま。たまごっちのおもちゃがおもしろそうで買いたいので個人的には残念ですが、仕方のないところ。
LLセットのフードマグネットは継続中。既にコンプリートした人もいるみたいですね。自分はチャレンジしていません。
そして、今週から、クーポン無しでポテト全サイズ150円が始まります!こちらが大きい。期間は14日までなので約2週間。マクドナルドのポテトはおいしいのでかなり嬉しいです。
しばらくはポテトやナゲットのお世話になりそうな感じです。皆様はいかがでしょうか?
以下が今週の携帯クーポンです。
NO602 ナゲット(5ピース)150円
11月30日から12月6日
NO604 サンデーストロベリー120円
11月30日から12月6日
NO620 グラコロ単品240円
11月30日から12月2日(週末限定)
NO635 グラコロセット560円
11月30日から12月2日(週末限定)
NO636 デミチーズグラコロ+ポテトL、ドリンクL640円
11月30日から12月2日(週末限定、フードマグネット無し)
NO539 ビックチキンリッチチーズセット580円
11月30日から12月6日
NO639 シェイクバニラM120円
11月30日から12月6日
NO640 三角チョコパイ110円
11月30日から12月6日
NO545 チーズバーガーハッピーセット350円
11月30日から12月6日
NO520 ナゲットハッピーセット370円
11月30日から12月6日
NO644 チーズバーガー+ポケモンカレンダー400円
11月30日から12月6日
NO642 マックホットドッククラシック+ハッシュポテト+ドリンクS330円
11月30日から12月6日
#クーポンを使うとハッピーセットのサイドメニューはポテト限定になるようです(コーンなどは駄目)。
かざすクーポンの方はクーポンメニューがもう少しあるのですが、かざさないと注文できないのでここでは省略します。 本当はこのクーポンも画面見せないと駄目ですが、クーポンNO言うだけで購入できるお店が近くにある方は上記のNOを控えていただければと思います。(ただし、私の写し間違えで間違っていても責任とれません)
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。携帯croozはこちら。