マクドナルド(マック)メニュー、今週の携帯クーポンメニュー価格一覧(2017年5月12日から5月18日)裏メニュー登場!
<地域のお店のクーポン入手方法(無料も可能?)→地域のお店のクーポンやお得情報まとめ~実質無料も!>
今週もマクドナルドのクーポン情報を中心にキャンペーン情報、新商品情報やお得情報などをお届けします。新商品、キャンペーンが続々登場していますよ!
・マックの裏メニュー登場
5月10日からはマックの裏メニューが登場しています。私もいくつか食べましたがおいしかったです。583通りもあるのでいろいろとチャレンジしていきましょう。選べない人はマックおすすめの4種類からまずは選んでください。クーポンも出ているのでお得です。
(参考:マック「裏メニュー2017」の頼み方や無料の裏技など)
(参考:マックの裏メニュー2017「裏てりやきバーガー」はいつまで?カロリーと価格は?)
(参考:マックの裏メニュー2017「裏ダブルチーズバーガー」はいつまで?カロリーと価格は?)
(参考:マックの裏メニュー2017「裏チキンフィレオ」はいつまで?カロリーと価格は?)
(参考:マックの裏メニュー2017「裏ソーセージエッグマフィン」はいつまで?カロリーと価格は?)
・マックフルーリーストロベリーショートケーキ登場
4月19日からはマックフルーリーストロベリーショートケーキが登場しています。マックフルーリー10周年記念商品を是非。期間限定ながらお得なクーポンも出ています。
(参考:「マックフルーリーストロベリーショートケーキ」はいつから?カロリーや価格もチェック!)
・グラン登場!
クォーターパウンダー終了後、4月5日からは新商品のグラン3種類が登場します。ちょっと高級な肉厚バーガー。是非、たべてください。少しクーポンも出ています。
(参考:マック「グラン」はいつから?カロリーや価格は?口コミ・評判も)
・しょうが焼きバーガー登場!
2月22日からしょうが焼きバーガーが登場。おいしそうな名前で楽しみなんですが、なんと価格は200円と安い!おてごろマックの仲間です。かなりおいしそうなので早めに食べてくださいね。
(参考:マック「しょうが焼きバーガー」はいつから?カロリーや価格もチェック!)
・2016年9月12日からマックに新しいランチ「バリューランチ」登場
2016年9月12日からマックの新しいランチ「バリューランチ」が登場しています。
5種類のセットやコンビメニューがお得に!ランチタイムに検討してください。
(参考:マック「バリューランチ」メニュー価格一覧)
・2016年7月22日、マックにポケモンGOが登場!?
7月22日に日本にもポケモンGOが上陸しました。真っ先にポケモンGOとの提携を発表したマクドナルド。どうやら全国2900店舗のマクドナルドがポケモンGOで必要なポケストップやジムになるようです(2500店舗がポケストップ)。
スマホアプリゲームにうとい私もやっています。情報を少しずつまとめていくのでポケモンGOについて知りたい人はチェックしてください(分かる範囲でまとめています。間違ってたらゴメン)。
ポケモンGOの対象機種とか、インストール方法とか、固まった時の対象方法、家にいながらポケモンゲットする方法などいろいろありますよ!ただし、私もそれほどやりこんでいるわけではないので初心者向き情報になります。
(参考:マック ポケモンGOとは?どんなゲーム?(遊び方や攻略法))
・マックの裏メニューをお得に食べよう!
マックの裏メニューは少し値段が高いです。でもマックおすすめの4種類についてはクーポンが出ているので上手に使ってください。
クーポン取得方法は以下を参考にどうぞ。
(参考:マクドナルドのクーポンまとめ)
また、クーポンを使ってもやはり高いのでLLセットを実質500円で食べる裏技を使った方がいいかも?節約、お得情報メルマガでLLセットを実質500円で食べる裏技など、お得な方法など様々なお得情報を配信しているのでチェックしてください。
あっと言う間に3500名以上が登録してお得に利用しています。数量限定、期間限定情報もあるので出遅れないでくださいね!
(メルマガ:マクドナルドのLLセットを実質500円で食べる裏技)
・朝マックのクーポン
今回は朝マックのクーポンが5つあります。それぞれお得なので上手に利用してください。
それ以外にも、朝マックにはお得なメニュー(330円セットや200円コンビなど)がたくさんあります。
通常時間帯は単品で400円近くの商品も多いのに、朝はセットで330円とか驚異的!実は朝マック時間帯は一番お得な時間帯かも?
たまには朝マックを試してみてください。そのおいしさとお得さに目覚めると思います。
(参考:朝マックのメニュー価格一覧)
(参考:朝マック メニュー、セットとコンビでお得なのはどちら?)
・ハッピーセット関連
5月12日(金)からハッピーセットのおもちゃにドラゴンボール超、ひつじのショーンが登場しています。番号情報も少しずつまとめていく予定なのでチェックしてください。5月13日(土)、5月14日(日)には週末プレゼントもあるので要チェックです。
(参考:マック ハッピーセット 次回2017年5月~6月「ドラゴンボール超」~6種類おもちゃ詳細~)
(参考:マック ハッピーセット 次回2017年5月~6月「ひつじのショーン」~6種類おもちゃ詳細~)
(参考:マクドナルド ハッピーセット「ドラゴンボール超2017」番号(記号)で6種類おもちゃを判別)
(参考:マック ハッピーセット「ひつじのショーン」番号(記号)で6種類おもちゃを判別)
なお、ハッピーセット関連のメルマガも始めました。マックからのハッピーセットおもちゃの最新情報を入手しいち早く配信します。また、おもちゃの種類を判別する秘密の裏技などもメルマガで配信します。希望の人は以下から登録してください。
(メルマガ登録先:ハッピーセット最新情報メルマガ)
・今週のおすすめクーポンは?
今週の個人的お薦めクーポンは裏メニュー関連かな?
セットのクーポンだと110円もお得になります。是非新商品を試してください。
・その他、お得情報
マクドナルドで無料wifiが使えるようになります。これまではキャリアのwifiなどで無料での利用はできなかったのですが、「マクドナルドFREE Wi-Fi」を2016年6月20日から東京の150店舗で導入され7月から随時増えて全国1500店舗で対応する予定です。
対応店舗情報、接続方法など詳細はこちで確認ください。
(参考:マクドナルド(マック) wifiの接続方法、繋ぎ方と店舗検索方法)
マクドナルドなどのクーポンを取得するのに、最近話題の格安SIMを利用するのもいいかも?月額1000円以下でスマホ運用が可能です。もちろん、普通にスマホとしても利用可能。
(参考:格安SIM携帯でマクドナルドなどのクーポンがお得!)
密かに話題になっているKODOクーポンと組み合わせると、とんでもなくお得になるかもよ?ヒントはここまで、あとは自分で考えてみてください。
(参考:マクドナルドの「KODO」(鼓動)でポテトS、ドリンクS、ソフトツイスト無料)
・今週の携帯クーポン情報
ということで今週もマクドナルドはお得!当然、私は毎日のようにマクドナルドに行きます。あなたもいかがでしょうか?
以下が今週の携帯クーポンです。限定クーポン、時間限定クーポンなどもあるので注意してください。クーポンの種類によって利用期間が違う場合もあります。
(定価はこちらで確認してください。それほどお得でないクーポンもあるので要チェック!→マクドナルドのメニュー価格一覧)
(クーポンの画像も欲しい人はこちらでチェックしてください→マクドナルド、今週の見せるクーポンナンバー)
NO619 ポテトLサイズ190円
5月12日~5月18日
NO560 スモークベーコンで裏てりやきバーガー単品310円
5月12日~5月18日
NO564 ガーリックチリで裏ダブルチーズバーガー単品310円
5月12日~5月18日
NO565 ホワイトチェダーチーズで裏チキンフィレオ単品340円
5月12日~5月18日
NO570 スモークベーコンで裏てりやきバーガー+ポテトM+ドリンクMのセット550円
5月12日~5月18日
NO573 ガーリックチリで裏ダブルチーズバーガー+ポテトM+ドリンクMのセット550円
5月12日~5月18日
NO583 ホワイトチェダーチーズで裏チキンフィレオ+ポテトM+ドリンクMのセット590円
5月12日~5月18日
NO649 マックフルーリーショートケーキ単品250円
5月12日~5月18日
NO628 フィレオフィッシュ単品270円
5月12日~5月18日(10時30分から使える)
NO639 グランベーコンチーズ単品370円
5月12日~5月18日
NO629 ベーコンレタスバーガー+ポテトM+ドリンクMのセット550円
5月12日~5月18日
NO633 えびフィレオ+ポテトM+ドリンクMのセット600円
5月12日~5月18日
NO644 グランてりやき+ポテトM+ドリンクMのセット640円
5月12日~5月18日
NO634 ビッグマック+ポテトL+ドリンクLのセット680円
5月12日~5月18日
NO602 コーヒーM(アイスorホット)100円
5月12日~5月18日
NO615 カフェラテS(アイスorホット)150円
5月12日~5月18日
NO635 スモークベーコンで裏ソーセージエッグマフィン+ハッシュポテト+ドリンクMのセット440円
5月12日~5月18日(朝マック限定)
NO636 エッグマックマフィン+ハッシュポテト+ドリンクMのセット350円
5月12日~5月18日(朝マック限定)
NO509 マックグリドルベーコンエッグ+ハッシュポテト+ドリンクMのセット400円
5月12日~5月18日(朝マック限定)
NO648 ハッシュポテト90円
5月12日~5月18日(朝マック限定)
NO513 ナゲットハッピーセット390円
5月12日~5月18日(ドラゴンボール超/ひつじのショーン)
NO519 チーズバーガーハッピーセット390円
5月12日~5月18日(ドラゴンボール超/ひつじのショーン)
NO533 エッグマックマフィンハッピーセット390円
5月12日~5月18日(朝マック限定、ドラゴンボール超/ひつじのショーン)
NO535 プチパンケーキハッピーセット370円
5月12日~5月18日(朝マック限定、ドラゴンボール超/ひつじのショーン)
注)5月12日からはドラゴンボール超とひつじのショーンです。
(参考:マック ハッピーセット 次回2017年5月~6月「ドラゴンボール超」~6種類おもちゃ詳細~)
(参考:マック ハッピーセット 次回2017年5月~6月「ひつじのショーン」~6種類おもちゃ詳細~)
#ハッピーセットのおもちゃ最新情報メルマガ始めました。希望の人はどうぞ。記号、番号での判別情報なども早くお伝えします。
(メルマガ:ハッピーセットメルマガ最新情報メルマガ)
#ハッピーセットクーポンのサイドメニューはポテトS限定になります。また、ハッピーセットクーポンは朝マック時間帯では使えないので注意してください(逆に朝マック限定のハッピーセットクーポンは朝マック時間帯に使えますが通常時間帯に使えません)。
(参考:ハッピーセットの値段とクーポン価格)
#その他のセットのサイドメニューは特記事項が無い限りはポテト、ナゲット、サラダ、コーンから選べます。ただし、通常価格のセットでは追加料金でポテトLサイズ、ドリンクLサイズに変更とかできますが携帯クーポン使う場合は不可だと思います。
かざすクーポンの方はクーポンメニューが他にも出ている場合がありますが、かざさないと注文できないのでここでは省略します。 本当はこのクーポンも画面見せないと駄目ですが、クーポンNO言うだけで購入できるお店が近くにある方は上記のNOを控えていただければと思います。(ただし、私の写し間違えで間違っていても責任とれません。また、ドライブスルーはクーポン見せないと駄目な感じです)
<その他マクドナルドの価格、カロリーなど>
・マクドナルドのメニュー価格一覧
・朝マックメニュー価格一覧
・マクドナルド、定番商品のカロリー
・マクドナルドのお得100円マックメニュー一覧
<マクドナルドの裏メニュー、裏技>
・マクドナルドの裏メニュー、裏技まとめ
<マクドナルド最新情報>
・マクドナルドのメニュークーポン、カロリーまとめ
<その他のお店もチェック>
・メニュー、クーポン情報
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、ライブドア、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。ライブドアはこちら。携帯croozはこちら。
スポンサーサイト
マクドナルド(マック)、パイを1個買ったら1個無料の注意点、裏情報など(裏技?)!!!
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
金曜日からマクドナルドでパイを1個買ったら1個無料が始まっています。
1個買ったら1個無料のキャンペーンはナゲット、ポテト、ビックマック、ダブルチーズバーガー、フィレオフィッシュと続きましたが、今回が一番最後のキャンペーンと思います。
私も既にパイは2回購入しましたが、、、注意点があります。
まず、パイが無いお店ではパイは当然のように買えません。
店員さんに「代替のキャンペーンは無いのでしょうか?」と確認しましたが何も無いそうです。
何か裏技のようなものが使えるかと思ったのですが無理のようです。
そして、1個買ったらもらえる1個無料ですが、アップルパイ、三角マロンパイのどちらでもOKです。
私の地域ではアップルパイ100円、三角マロンパイ120円なのですが、今回のキャンペーンを利用して両方もらおうと思ったら、最初にアップルパイを注文しないと損をします。
例えば三角マロンパイ120円で購入し、キャンペーンを利用してアップルパイをもらったら120円で三角マロンパイとアップルパイをもらうことになります。
一方でアップルパイを100円で購入し、キャンペーンを利用して三角マロンパイをもらったら100円で三角マロンパイとアップルパイをもらうことになります。
20円だけの差なので、それほど大きく言う必要もないかもしれませんが節約大好きな私としては見逃せない事実なのです。
地域によって商品の価格が違う場合も多く、一概には言えないかもしれませんが、、、皆様の地域でも価格をしっかりチェックしていただければと思います。
それにしても、、、アップルパイも三角マロンパイもおいしい!
個人的にはどちらも大好きです。
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、ライブドア、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。ライブドアはこちら。携帯croozはこちら。
2013年9~10月マクドナルド1個買ったら1個無料について(ビックマック、チーズバーガー/フィレオフィッシュ、三角マロンパイ/アップルパイ)
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
マクドナルドの1個買ったら1個無料キャンペーンですが、、、
今週からビックマックが始まっています。無料券配布期間が9月13日~9月19日、利用可能期間が9月13日~9月26日です(例によって定価での購入時のみ無料券がもらえます)。
私の地域ではビックマックの定価は340円でした。従って、実質170円でビックマックを食べられるということになります。他の地域では違うと思いますのでお店で確認してみてください。都市圏では高く、田舎では安い傾向にあるかと思います。
また、ビックマックのキャンペーンの後はフィレオフィッシュ/チーズバーガーのキャンペーンが始まります。こちらは無料券配布期間が9月20日~9月26日、利用可能期間が9月20日~10月3日です。
その次は三角マロンパイ/ホットアップルパイのキャンペーン。無料券配布期間が9月27日~10月3日、利用可能期間が9月27日~10月10日となっています。
要するに、このまま9月はずっと1個買ったら1個無料キャンペーンが続くということ。
かなり嬉しいですね。
ただし、個人的には、、、何度も利用するのはアップルパイぐらいかな?と思います。
あなたはいかがでしょうか?
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、ライブドア、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。ライブドアはこちら。携帯croozはこちら。
マクドナルド(マック)で土日限定ハンバーガー無料券、月曜日からナゲット1個買ったら1個無料始まる
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
今日きたマクドナルド(マック)のメルマガに欠いてあったのですが、、、マクドナルドで無料シリーズがいろいろと始まるようです。
まずは今日と明日、土日限定でバーガー類を購入するとハンバーガー無料券がもらえます。
一番効率が良いのはチキンクリスプの単品購入かな?100円でチキンクリスプを食べてハンバーガー無料券をもらえたらかなり幸せかも?
そして、来週の月曜日8月26日からは「ナゲットを1個買ったら1個無料」が始まります。期間は9月1日(日)までです。ナゲットを購入したらナゲット無料券がもらえるというものでして、、、その場でもらうことも可能だと思います。
その次の月曜日9月2日からは「ポテトを1個かったら1個無料」が始まります。ポテトを購入したら同じサイズの無料券がもらえるもの。期間は9月12日(木)まで。こちらもその場でもらうことも可能だと思います。
嬉しいキャンペーンですが、共に有効期限が短いと思うので注意してください。
私は今日からしばらくはマクドナルド(マック)のお世話になりそうです。
あなたはいかがでしょうか?
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、ライブドア、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。ライブドアはこちら。携帯croozはこちら。
マクドナルド(マック)今週の携帯クーポンメニュー価格(8月11日~8月15日:更新なし)、携帯クーポンでサルサバーガー類単品が290円
<毎日楽しく節約→楽天タイムセール、更に節約→人気ブログランキングへ>
さて、恒例の月曜日。クーポンの追加更新の日です。
でも、、、追加更新はありませんでした。先週金曜日に更新されたクーポンを確認ください。
最近は月曜日の追加更新がないんですよねぇ。以前はずっとやっていたのですけど。
ちなみにメルマガは来ていました。
内容はサルサバーガーの単品が携帯クーポンを使うと290円になるというものです。
これは既に先週金曜日に更新されたクーポンにあるのですが念のため、書いておきますね。
NO545 ダブルビーフサルサ290円
8月9日から8月15日
NO546 チキンサルサ290円
8月9日から8月15日
NO548 えびサルサ290円
8月9日から8月15日
あと、クォーターパウンダーBLTのセットを注文するともらえる本田圭佑のクリアファイル情報もありました。以前から何回かお知らせしている通りですが、数量限定なので急いでくださいとのことです。
個人的には追加更新クーポンが無くて寂しいのですが、それでもやはり毎日のようにマクドナルドのお世話になると思います。
あなたはいかがでしょうか?
#かざすクーポンの方はクーポンメニューがもう少しあるのですが、かざさないと注文できないのでここでは省略します。 本当はこのクーポンも画面見せないと駄目ですが、クーポンNO言うだけで購入できるお店が近くにある方は上記のNOを控えていただければと思います。(ただし、私の写し間違えで間違っていても責任とれません。また、ドライブスルーはクーポン見せないと駄目な感じです)
<クーポンよりお得?な裏技集>
パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾作りました(最大1000円近くするLLセットが実質500円で買えるので大人気、ダウンロード数で1位獲得)。今確認しないと見れなくなるかも?お得に利用したい方は是非、確認ください。ダウンロードはこちら→パソコン、スマホ版マクドナルド裏技第2弾
携帯版はこちら→マクドナルドなどの裏技大全集 (携帯のみ利用可)
本ブログはアメブロメインですがメンテが多いのでミラーサイトとしてFC2、ライブドア、CROOZにも書いています。アメブロはこちら。FC2はこちら。ライブドアはこちら。携帯croozはこちら。